[71.8mm]オキナワノコギリは格好良い Part 2

標本DATA

【種類】  アマミノコギリクワガタ(沖縄亜種) Prosopocoilus dissimilis ♂ 

【サイズ】 71.8㎜

累代表記】累代F2 (♂WD67㎜×♀WF1 35㎜)

【採集場所】種親  67ミリの採集場所:沖縄県西原町

【孵化日】 2019.8.6 最大体重16.0グラム(2020.3.1)

【蛹化日】 2020.6.16 蛹体重11.6グラム

【羽化日】 2020.7.24

【飼育者名】N. T.

この個体は、70.1ミリと兄弟になります。同じ親、飼育条件も同じなのに、大きさはもちろん、大アゴなど全体のフォルムまで違ってきます。興味深いです。

人間も、兄弟姉妹、顔や性格まで違いますもんね。

それにしても、Tさんは飼育が上手です。

このような野外のギネスクラスを育て上げるわけですから。

ちなみに現在の野外ギネスは、むし社発行のBE-KUWAによりますと71.7㎜です。

0.1㎜ですが、野外ギネス超えでございます…拍手!

そして、この標本を見て下さい。

大あごの形状が格好良い。4本の内歯がしっかりと突き出し、Wine REDの色合いと合わさり、なんとも言えない気品が感じられます。美しいクワガタムシですね。

飼育上手のTさんですが、採集も上手です。

毎年、お子さんと一緒に採集を楽しまれています。

「なかなか大型個体は採れませんよね!Tさんは採集も上手なんですね!」と伝えたら…

「オキナワノコギリは9月まで採集できますが、65mm以上の大型を採集しやすいのは5月20日ごろから6月10日ごろまで! 」と今まで採集されてきた経験とデータを元に、かなり具体的な期間を教えて下さいました。特大個体を狙うには、5月~6月の前半戦なんですね。

さて、これを知ったからといって、簡単には採れませんよ(笑)

Tさんの野外採集ギネスは6月上旬に採集した68ミリだそうです。特大期間中は、ほぼ毎日、クワガタCheckに出かけられるとのこと。

今年(2020年)は64ミリが最大…かなり残念そうでした。

でも…64ミリって…けっこう凄いサイズなんですが…

もし、私が64ミリなんて採集できたら、小躍りしていると思います…笑

Contributed by HIRO

2023 September

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

[70.1mm]オキナワノコギリは格好良い Part 1

[66.0mm]大アゴは直線的!

関連記事

  1. [67.7mm]野外産の特大湾曲オキノコ!

    標本DATA【種類】  アマミノコギリクワガタ(沖縄亜種) Prosop…

  2. [66.0mm]大アゴは直線的!

    標本DATA【種類】  アマミノコギリクワガタ(沖縄亜種) Prosop…

  3. [70.1mm]オキナワノコギリは格好良い Pa…

    標本DATA【種類】  アマミノコギリクワガタ(沖縄亜種) Prosop…

  4. [68.8mm]アカメガシワが良いのです!

    標本DATA【種類】  アマミノコギリクワガタ(沖縄亜種) Prosop…

PAGE TOP
Translate »