[72.0mm]2022年のトップ4  Part 2

♂ 72.0㎜、福島県福島市

標本DATA

【種類】  ミヤマクワガタ Lucanus maculifemoratus ♂

【サイズ】 72.0㎜

【採集場所】福島県福島市(標高200~300m付近)

【採集日時】2022年7月5日 14:30~15:00

【採集方法】木を蹴って採集(ミヤマのなる木)

【採集者名】Cassiopeia

天気最高とは言えませんでしたが、この日は良い日でした。特大クラスが2頭もカシオペア君の手に!1頭目にこの特大ミヤマが落ちてきてくれました。

カシオペア君のお願いで樹種は内緒なので「ミヤマのなる木」としておきましょう。

ノギスを開いて当ててみると両アゴにカチッと当たる!間違いなく72ミリある福島市の特大個体です。歯型の話をしますと…少し悩みますが、分けろ!と言われると…大アゴを閉じると第一内歯が当たるのでフジ型でしょうね。標準型寄りのフジ型としましょう…笑

この個体は頭幅plusです。頭部が大きいと迫力が感じられる。そして、ミヤマの大きな特徴の一つである全身を覆う金色の毛が美しい。野外での活動が長いと、体毛はどんどん抜けてしまいます。無事に羽化して外骨格も固まり、さぁ活動するぞ!と動き出してすぐに、カシオペア君の魔の手?にかかってしまった…(苦笑)

さらにこの個体を観察してみると、足のオレンジ色が目立ちます。オレンジがより強い個体もいますが、このミヤマは少し薄め…光のあたり方によっては黄色に近い。小型個体に多いのですが驚くほどオレンジ色が強い個体が時々見られます。黄金の毛とオレンジの足がアクセントになって、あらためて美しいクワガタだと思います。人気があるのがわかりますね。

カシオペア君はこの魅力にはまってしまった。

その気持ち…とてもわかる。

福島市内産の75ミリクラスを手にしたい気持ちが強すぎて、カシオペア君は、ここ数年、ミヤマ飼育にも力を入れ始めています。かなり大きな幼虫も育っているようです。

でも、やっぱり、いつか野外で採集してほしい!

木を蹴っとばすとカシオペア君の目の前に、75ミリのミヤマクワガタが落下してくることを願っておりまする。

Contributed by HIRO

2023 September

(⇩外部リンク:ミヤマ採集時の詳細はブログにて)

http://cassiopeia19770720.blog.fc2.com/blog-entry-685.html?sp

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

[72.2mm]2022年のトップ4 Part 3

[71.9mm]2022年のトップ4  Part 1

関連記事

  1. [75.1mm]間違いなく茨城県側!

    標本DATA【種類】  ミヤマクワガタ Lucanus maculife…

  2. [70.0mm]初めて採集したミヤマが70ミリ!…

    標本DATA【種類】  ミヤマクワガタ Lucanus maculife…

  3. [50.0mm]計測はいつもキッチリ!

    標本DATA【種類】  コクワガタ Dorcus rectus ♂…

  4. [73.8mm]愛知県のミヤマはこんなフォルムが…

    標本DATA【種類】  ミヤマクワガタ Lucanus maculife…

  5. [74.0mm]和歌山の良型個体!

    標本DATA【種類】  ミヤマクワガタ Lucanus maculife…

  6. [75.8mm]山形県の極太ミヤマ

    標本DATA【種類】  ミヤマクワガタ Lucanus maculife…

  7. [76.6mm]秋田のGuinness級ミヤマか…

    標本DATA【種類】  ミヤマクワガタ Lucanus maculife…

  8. [41.5mm]ギネスクラスのお姫さま

    標本DATA【種類】  ヒメオオクワガタ Dorcus montivag…

PAGE TOP
Translate »