[51.7mm]さらに格好良く見えてくる!

標本DATA

【種類】  ヒメオオクワガタ Dorcus montivagus montivagus ♂  

【サイズ】 51.7㎜

【採集場所】宮城県栗原市

【採集日時】2023年8月5日 9:00

【採集方法】Looking採集(ヤナギ類)

【採集者名】Yusuke TAKAHASHI

高橋&熊谷ペアの2023年の最大個体になります。

ヤナギの細枝にくっついているのを発見しました。脚の長いクワガタですので、しがみついている!と言った方が良いですね。

2023年は暑い日が続き、ヒメオオやアカアシの成果はイマイチだったそうです。と言っても52ミリ近いヒメオオ(本個体)が採れたのですから、栗原市の自然環境が素晴らしい。いやお二人が採集上手なんですね。

さて、ヒメオオクワガタは標高が高いブナやヤナギの林があれば見られるというわけではございません。どの地域でも局所的に分布しているため、行けば採れるクワガタでは決してない。幼い頃の私は、昆虫図鑑をたくさん持っていました。当時(1970年代)、市販されていた昆虫図鑑はすべて持っていたように思います。しかし…私が持っていた昆虫図鑑にヒメオオクワガタは掲載されていませんでした。私が知る限りですが、ヒメオオクワガタが掲載されていたのは、父にせがんでやっと買ってもらった保育社の原色日本甲虫図鑑だけでした。当時は生態もよくわかっていなかったため、登山を楽しむ人が、山道を横切って歩くヒメオオクワガタに偶然出くわすぐらい!狙って採集できるクワガタではない!そんな幻のクワガタだったのです。

今でこそ、クワガタ研究に情熱を注がれた方々の努力のおかげで生態も解き明かされ、狙って採集できるクワガタになりました。

…と言っても、やはり珍しいクワガタであることには間違いありません。

珍しい!滅多に見られない!なんて思いながら眺めると…このクワガタがより格好良く見えてくるから不思議ですね(笑)

Contributed by HIRO

2024 July

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

[50.0mm]計測はいつもキッチリ!

[54.1mm]大型ほど独特の美しさが!

関連記事

  1. [54.1mm]大型ほど独特の美しさが!

    標本DATA【種類】  ヒメオオクワガタ Dorcus montivag…

  2. [41.5mm]ギネスクラスのお姫さま

    標本DATA【種類】  ヒメオオクワガタ Dorcus montivag…

  3. [45.0mm]採れると嬉しい…

    標本DATA【種類】  ヒメオオクワガタ 九州亜種 Dorcus m…

  4. [54.5mm]愛知県の特大ヒメオオ

    標本DATA【種類】  ヒメオオクワガタ Dorcus montivag…

  5. [50.7mm]スキー場周辺にはヒメオオがいる!…

    標本DATA【種類】  ヒメオオクワガタ Dorcus montiv…

  6. [54.2mm]持つべきは友!

    標本DATA【種類】  ヒメオオクワガタ Dorcus montivag…

  7. [47.6mm]艶消しのヒメオオクワガタ

    標本DATA【種類】  ヒメオオクワガタ 九州亜種 Dorcus m…

PAGE TOP
Translate »