[41.8mm]目白台の平均サイズ!

♂ 41.8㎜、東京都文京区目白台

標本DATA

【種類】  ノコギリクワガタ(原名亜種) Prosopocoilus inclinatus inclinatus ♂ 

【サイズ】 41.8 mm

【採集場所】東京都文京区目白台

【採集日時】2021年6月26日 9:15

【採集方法】Looking採集(カジノキ)

【採集者名】Yuko TAMAKUMA(カメのお姉さま)

静かな夕暮れ時、目白台にあるカジノキで私の仕事の相棒が見つけてきました。樹液周りでメスをガードMate Guardしていたそうです。

メスはそのままにして、オスだけ採集してきてくれました。

昆虫採集をはじめとした環境教育イベントにおいて、参加してくれたお父さん、お母さん、子どもたちに、「メスはできるだけリリースして下さい!」と事あるごとにお伝えしています。

大切な子孫を残す(卵を産む)のはメスなのです。来年、再来年と採集や観察を楽しむことができます。

相棒は、ちゃんとその教えを守ってくれました。

「このカジノキは、クワガタが集まるんだよなぁ~!」

私が言ったことを相棒は良く憶えていて、仕事帰りにカジノキに立ち寄ったようです。

得意気に持ち帰ってこられました(笑)

そのカジノキは、よく樹液が浸みだしているんです。なぜでしょうか?

昆虫のことをよく知る皆さんは、すでにお分かりかと思います。

カミキリムシです。

今年(2023年)の7月に、犯人(虫だから…犯虫かな…笑)を見つけました。

予想通り「クワカミキリ」でした。

クワ科のカジノキを好むカミキリムシと言えば、やっぱりこの子ですね!

大型で美しい甲虫です。

カミキリムシの幼虫が入ると、内部から傷つき、色んな所から樹液が浸みだします。

樹木(カジノキ)にとっては死活問題!困った天敵なのですが、樹液をご飯とする昆虫たちにとって、クワカミキリは最高の働きをしてくれているわけです。

養蚕農家の方々にとっては困った虫(害虫)なのですが、私と相棒にとっては益虫!??

おかげで、このノコギリクワガタを採集できました。

Thanks, Mulberry longhorn beetle!

Contributed by HIRO

August 20 , 2024

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

[65.0mm]千葉県の大型ミヤマ

[75.1mm]埼玉のミヤマも大きい!

関連記事

  1. [71.1mm]茨城県の特大サイズ

    標本DATA【種類】  ノコギリクワガタ(原名亜種) Prosopoco…

  2. [70.5mm]アンバランスな大アゴが格好良い!…

    標本DATA【種類】  ノコギリクワガタ Prosopocoilus i…

  3. [41.0mm]本命は採れなかったけれど…

    標本DATA【種類】  ノコギリクワガタ Prosopocoilus i…

  4. [71.4mm]発達した大アゴに目が行きます!

    標本DATA【種類】  ノコギリクワガタ(原名亜種) Prosopoco…

  5. [66.8mm]採集するのに、だいぶ勇気がいった…

    標本DATA【種類】  ノコギリクワガタ Prosopocoilus i…

  6. [69.2mm]北海道のノコギリは太めが多い

    標本DATA【種類】  ノコギリクワガタ(原名亜種) Prosopoco…

  7. [72.0mm]大分市の特大ノコギリ

    標本DATA【種類】  ノコギリクワガタ(原名亜種) Prosopoco…

  8. [56.2mm]冬も間近なのに…

    標本DATA【種類】  ノコギリクワガタ(原名亜種) Prosopoco…

PAGE TOP
Translate »